航空戦史 雑想ノート【海軍編】 -7ページ目

「祥鳳」飛行機隊(1)a

平山さまより艦攻隊搭乗員についてご教示いただきました。早速、稿に反映させております

(2010-08-01)


航空母艦「祥鳳」飛行機隊


【竣工】

昭和16年12月22日付 (旧潜水母艦「剣崎」を改装)

【基準排水量】

11,200トン
【全長】

180メートル
【最大速力】

28ノット
【兵装】

12.7センチ高角砲連装×4基
【乗員】

839名


【艦長】
 伊澤石之介大佐  (海兵43期)  昭和17年1月5日  ~昭和17年5月20日

【副長】
 宿谷平治中佐   (海兵48期)  昭和16年10月15日~昭和17年5月20日

【機関長】

 石清水 明機中佐 (海機31期)  昭和16年11月1日 ~昭和17年5月20日  戦死

【砲術長】

 成谷 昇 少佐   (海兵58期)  昭和16年10月28日~昭和17年5月20日

【軍医長】

 宮本明道医少佐  (昭和9年)   昭和16年9月20日 ~昭和17年4月10日

 宮田 覚 医少佐  (昭和3年)   昭和17年4月10日 ~昭和17年5月20日

【主計長】

 加藤泰金主大尉  (短現2期)   昭和16年9月20日 ~昭和17年5月20日  戦死

【航海長】

 寺崎 勲少佐    (海兵56期)   昭和16年12月10日~昭和17年5月20日

【通信長】

 谷口靖二大尉   (海兵62期)   昭和16年9月10日 ~昭和17年2月15日

 河島用治少佐   (選修学生4期) 昭和17年5月20日 ~昭和17年5月20日

【運用長】

 渡部四郎特務中尉                   
【整備長】

 椎名壽郎機少佐  (海機33期)   昭和16年12月22日~昭和17年1月15日

 三宅清太機少佐  (海機36期)   昭和17年1月15日 ~昭和17年5月20日

【工作長】

 岡田末信機大尉            昭和16年11月1日 ~昭和17年5月20日

【飛行長】

 杉山利一少佐   (海兵51期)   昭和17年1月15日 ~昭和17年5月20日


【第一分隊/高角砲】

 高橋水三郎特務中尉                      ~昭和17年5月20日
【第二分隊/機銃】

 成谷 昇少佐 (兼任)
【第六分隊/戦闘機】

 納冨健次郎大尉  (海兵62期)  昭和17年1月15日 ~昭和17年5月20日

【第八分隊/艦攻】

 中本道次郎大尉  (海兵65期)  昭和17年1月15日 ~昭和17年5月20日

【第九分隊/整備】

 長谷川 憲整特大尉                       ~昭和17年5月20日

【第十一分隊/機械・補機】

 鈴木利男大尉    (海機46期)                ~昭和17年5月20日  戦死
【第十二分隊/缶】

 小出信作機大尉                          ~昭和17年5月20日

【第十三分隊/電機】

 楠瀬壽幸機中尉  (海機47期)                ~昭和17年5月20日  戦死


【戦闘機分隊士】

 今村重志飛曹長  (操練29期)             ~5月7日

 奥川 昇 一飛曹  (操練29期)             ~

 岡崎虎吉二飛曹  (操練44期)             ~

 阪野高雄二飛曹  (操練53期)             ~

 青木真夫二飛曹  (甲飛4期)              ~5月7日

 井上武雄二飛曹  (甲飛4期)              ~5月7日

 田村俊一二飛曹  (甲飛4期)              ~5月3日 発艦時、墜落

 林田貞一郎二飛曹 (甲飛4期)              ~

 石川四朗二飛曹  (甲飛5期)     17年1月1日~

 早坂幸男二飛曹  (甲飛5期)     17年1月1日~5月7日

 桑原八郎二飛曹  (甲飛5期)     17年1月1日~5月7日

 中山光雄二飛曹  (甲飛5期)     17年1月1日~5月7日 「祥鳳」沈没の際に膝関節部を重傷


【艦攻隊分隊士】

 佐久間坎三中尉  (海兵67期)
 小原七郎飛曹長

 松本頼時飛曹長


 湯浅只雄一飛曹  (操練25期)
 大久保忠平一飛曹 (甲飛1期)
 日野東逸郎一飛曹 (甲飛2期)              ~5月7日 戦死
 大塚章雄二飛曹  (甲飛4期)
 北原哲也二飛曹  (甲飛4期)              ~5月7日 戦死
 山崎三郎二飛曹  (甲飛4期)
 山田一郎二飛曹  (甲飛4期)
 大塚孝平三飛曹  (乙飛9期)
 繁富悦行三飛曹  (乙飛9期)
 益田増雄三飛曹  (乙飛9期)
 野田 実 三飛曹  (乙飛9期)              ~5月7日 戦死
 佐藤勝美一飛兵  (操練55期)             ~5月7日 戦死
 大場林蔵一飛兵  (操練55期)
 志田佳治一飛兵  (操練56期)
 武井清美一飛兵  (操練 ?期)
 友安 薫 一飛兵  (偵練52期)             ~5月7日 戦死
 江藤金也一飛兵  (偵練53期)             ~5月7日 戦死
 林 茂夫 一飛兵  (飛練14期)
 加藤伊勢男一飛兵 (普電練52期)
 根本増身一飛兵  (普電練52期)           ~5月7日 戦死
 石谷正男一飛兵  (普電練52期)           ~5月7日 戦死
 武田俊雄一飛兵  (普電練52期)           ~5月7日 戦死

 高橋   一飛兵  (不明)      操縦
 鈴木   一飛兵  (不明)      操縦
 上田   一飛兵  (不明)      偵察 
 白井賢次郎一飛兵 (偵練53期)             ~2月6日 戦死
 三谷徳義一飛兵  (飛練14期)             ~5月7日 戦死
 西村貞祐一飛兵  (飛練14期)
 樫尾繁太郎一飛兵 (普電練52期)
 佐々辰治一飛兵  (普電練52期)           ~5月7日 戦死


*平山さんよりの出身期の補足*
普電練52期は偵練53期(飛練5期)、偵練54期(飛練8期)、偵練56期(飛練14期)の3期に分かれて偵練に進みましたが、普電練52期の名簿はあるにもかかわらず、まとまった偵練の名簿がありません(僕が知らないだけで、持ってる人は持ってるのかもしれませんが)。なので、断片的に判っている人のみ偵練53、飛練14と記載し、判らない人は単に普電練52と記載しています。


【搭載定数】

艦上戦闘機16機(常用12機、補用4機) 艦上攻撃機12機(常用9機、補用3機)

九六式四号艦戦6機(可動)、九七式一号艦攻13機(可動12機、要修理1機)[昭和17年1月31日現在]

九六式四号間戦6機(可動5機、要修理1機)、九七式一号艦攻11機(可動)、亡失1機[17年2月28日現在]



九六式艦上戦闘機6機 零式艦上戦闘機10機 九七式艦上攻撃機6機 [昭和17年5月現在]



【所属】
第一航空艦隊・第四航空戦隊に編入。



昭和17年1月1日

甲飛5期の四名が配属された。



昭和17年1月5日

横須賀で飛行機隊の訓練に入る。



昭和17年1月8日~20日

九七式一号艦上攻撃機の機材整備

昭和17年1月20日~29日

九六式四号艦上戦闘機の機材整備



昭和17年1月28日

改造工事が完了。



昭和17年2月3日

「飛行機輸送任務」
横須賀を出港。



昭和17年2月4日

「前路哨戒・対潜直衛」

1500 発艦。

1730 着艦。

【編成】

九七式艦攻4機(各機六番通常弾1発) 

 一番機 操縦 中本道次郎大尉   前路哨戒 敵を見ず  

       偵察 小原七郎  飛曹長

       電信 日野東逸郎一飛曹

 二番機 操縦 山田一郎  二飛曹  前路哨戒 敵を見ず

       偵察 大久保忠平一飛曹

       電信 白井賢次郎一飛兵

 三番機 操縦 武井清美  一飛兵  対潜直衛 敵を見ず

       偵察 大塚孝平  三飛曹

       電信 林  茂夫 一飛兵

 四番機 操縦 志田佳治  一飛曹  対潜直衛 敵を見ず

       偵察 北原哲也  二飛曹

       電信 友安 薫  一飛兵



昭和17年2月5日

「前路及び対潜哨戒(第一直)」

0620 発艦。

0820 着艦。

【編成】

九七式艦攻4機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 操縦 湯浅只雄  一飛曹  敵を見ず  

       偵察 佐久間坎三中尉

       電信 野田 実  三飛曹

 二番機 操縦 佐藤勝美  一飛兵  敵を見ず

       偵察 山崎三郎  二飛曹

       電信 武田俊雄  一飛兵

 三番機 操縦 大塚章雄  二飛曹  敵を見ず

       偵察 松本頼時  飛曹長

       電信 江藤孝平  一飛兵

 四番機 操縦 鈴木 ?   一飛兵  敵を見ず

       偵察 益田増雄  三飛曹

       電信 根本増身  一飛兵


「対潜直衛(第二直)」

0820 発艦。

1030 着艦。

【編成】

九六式艦戦2機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 納富健次郎大尉   敵を見ず

 二番機 岡崎虎吉  二飛曹  敵を見ず


「前路及び対潜哨戒(第三直)」

1030 発艦。

1230 着艦。

【編成】

九七式艦攻4機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 操縦 中本道次郎大尉   敵を見ず  

       偵察 小原七郎  飛曹長

       電信 日野東逸郎一飛曹

 二番機 操縦 山田一郎  二飛曹  敵を見ず

       偵察 大久保忠平一飛曹

       電信 白井賢次郎一飛兵

 三番機 操縦 武井清美  一飛兵  敵を見ず

       偵察 大塚孝平  三飛曹

       電信 林 茂夫  一飛兵

 四番機 操縦 高橋 ?   一飛兵  敵を見ず

       偵察 繁富悦行  三飛曹

       電信 石谷正男  一飛兵


「対潜直衛(第四直)」

1230 発艦。

1445 着艦。

【編成】

九六式艦戦2機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 今村重志 一飛曹  敵を見ず 

 二番機 青木真夫 二飛曹  敵を見ず


「前路及び対潜哨戒(第五直)」

1445 発艦。

1700 着艦。

【編成】

九七式艦攻4機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 操縦 湯浅只雄  一飛曹  敵を見ず  

       偵察 佐久間坎三中尉

       電信 野田 実  三飛曹

 二番機 操縦 大塚章雄  二飛曹  敵を見ず

       偵察 松本頼時  飛曹長

       電信 江藤金也  一飛兵

 三番機 操縦 佐藤勝美  一飛兵  敵を見ず

       偵察 山崎三郎  二飛曹

       電信 武田俊雄  一飛兵

 四番機 操縦 志田佳治  一飛曹  敵を見ず

       偵察 北原哲也  二飛曹

       電信 友安 薫  一飛兵



昭和17年2月6日

「前路警戒(第一直)」

0600 発艦。

0800 着艦。

【編成】

九七式艦攻4機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 操縦 中本道次郎大尉   敵を見ず  

       偵察 小原七郎  飛曹長

       電信 日野東逸郎一飛曹

 二番機 操縦 山田一郎  二飛曹  敵を見ず 着艦の際、舷外に墜落、機体沈没

       偵察 大久保忠平一飛曹

       電信 白井賢治郎一飛兵  戦死 (4日付の戦闘行動調書には賢次郎と記載)

 三番機 操縦 高橋 ?   一飛兵  敵を見ず

       偵察 繁富悦行  三飛曹

       電信 石谷正男  一飛兵

 四番機 操縦 大場林蔵  一飛兵  敵を見ず

       偵察 上田 ?   一飛兵

       電信 加藤伊勢男一飛兵


「対潜直衛(第二直)」

0745 発艦。

0945 着艦。

【編成】

九六式艦戦2機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 奥川 昇 一飛曹  敵を見ず
 二番機 井上武雄二飛曹  敵を見ず


「前路警戒(第三直)」

0945 発艦。

1145 着艦。

【編成】

九六式艦戦1機、九七式艦攻2機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 納富健次郎大尉       敵を見ず

 二番機 操縦 湯浅只雄  一飛曹  敵を見ず  

       偵察 佐久間坎三中尉

       電信 野田 実  三飛曹

 三番機 操縦 大塚章雄  二飛曹  敵を見ず

       偵察 松本頼時  飛曹長

       電信 江藤金也  一飛兵


「対潜警戒」

1145 発艦。

駆逐艦「帆風」補給中

1700 着艦。

【編成】

九七式艦攻4機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 操縦 武井清美  一飛兵  敵を見ず

       偵察 大塚孝平  三飛曹

       電信 林 茂夫  一飛兵

 二番機 操縦 志田佳治  一飛曹  敵を見ず

       偵察 北原哲也  二飛曹

       電信 友安  薫 一飛兵

 三番機 操縦 鈴木 ?    一飛兵  敵を見ず

       偵察 益田増雄  三飛曹

       電信 根本増身  一飛兵

 四番機 操縦 高橋 ?   一飛兵  敵を見ず

       偵察 繁富悦行  三飛曹

       電信 石谷正男  一飛兵



昭和17年2月7日

「前路対潜警戒(第一直)」
0545 発艦。
0815 着艦。
【編成】
九七式艦攻4機(各機六番陸用爆弾1発)
 一番機 操縦 大塚章雄  二飛曹  敵を見ず
       偵察 松本頼時  飛曹長
       電信 江藤金也  一飛兵
 二番機 操縦 鈴木 ?    一飛兵  敵を見ず
       偵察 益田増雄  三飛曹
       電信 根本増身  一飛兵
 三番機 操縦 大場林蔵  一飛兵  敵を見ず
       偵察 上田 ?   一飛兵
       電信 加藤伊勢男一飛兵
 四番機 操縦 高橋 ?   一飛兵  敵を見ず
       偵察 繁富悦行  三飛曹
       電信 石谷正男  一飛兵

「対潜直衛(第二直)」
0800 発艦。

0808 一番機が浅深度を潜航中の敵潜らしきものを発見。

0811 これに対し六番通常爆弾を投下、艦尾より10メートルの至近弾となるが効果不明。

「祥鳳」の後方1キロに占位していた駆逐艦「帆風」に対して敵潜位置を示す発煙弾も投下し誘導、「帆風」が爆雷攻撃(9個)を行うが、効果不明。
1015 着艦。
【編成】
九六式艦戦2機(各機六番陸用爆弾1発)
 一番機 今村重志 一飛曹  敵潜らしきものを発見、六番対潜爆弾1発投下、効果不明 
 二番機 田村俊一 二飛曹  敵を見ず

「前路対潜直衛(第三直)」
1015 発艦。
1230 着艦。

【編成】

九七式艦攻2機、九六式艦戦2機(各機六番陸用爆弾1発)

 一番機 操縦 湯浅只雄  一飛曹  敵を見ず
       偵察 佐久間坎三中尉
       電信 野田 実  三飛曹
 二番機 操縦 佐藤勝美  一飛兵  敵を見ず
       偵察 山崎三郎  二飛曹
       電信 武田俊雄  一飛兵
 三番機 奥川 昇 一飛曹       敵を見ず
 四番機 林田貞一郎二飛曹      敵を見ず

「前路対潜直衛(第四直)」
1230 発艦。
1445 着艦。
【編成】
九六式艦戦1機
 一番機 岡崎虎吉  二飛曹      敵を見ず

「前路対潜直衛(第五直)」
1445 発艦。
1645 着艦。
【編成】
九七式艦攻4機
 一番機 操縦 中本道次郎大尉   敵を見ず
       偵察 小原七郎  飛曹長
       電信 日野東逸郎一飛曹
 二番機 操縦 武井清美  一飛兵  敵を見ず
       偵察 大塚孝平  三飛曹
       電信 林 茂夫  一飛兵
 三番機 操縦 志田佳治  一飛曹  敵を見ず
       偵察 北原哲也  二飛曹
       電信 友安 薫  一飛兵
 四番機 操縦 大場林蔵  一飛兵  敵を見ず
       偵察 上田 ?   一飛兵
       電信 加藤伊勢男一飛兵


昭和17年2月8日

「前路対潜警戒(第一直)」
0545 発艦。
8000 着艦。
【編成】
九七式艦攻4機
 一番機 操縦 湯浅只雄  一飛曹  敵を見ず
       偵察 佐久間坎三中尉
       電信 野田 実  三飛曹
 二番機 操縦 志田佳治  一飛曹  敵を見ず
       偵察 北原哲也  二飛曹
       電信 友安 薫  一飛兵
 三番機 操縦 武井清美  一飛兵  敵を見ず
       偵察 大塚孝平  三飛曹
       電信 林 茂夫  一飛兵
 四番機 操縦 佐藤勝美  一飛兵  敵を見ず
       偵察 山崎三郎  二飛曹
       電信 武田俊雄  一飛兵

「対潜直衛(第二直)」
0800 発艦。
1015 着艦。
【編成】
九六式艦戦2機
 一番機 青木真夫 二飛曹  敵を見ず
 二番機 田村俊一 二飛曹  敵を見ず

「前路対潜直衛(第三直)」
1015 発艦。
1230 着艦。
【編成】
九七式艦攻2機、九六式艦戦2機
 一番機 操縦 中本道次郎大尉   敵を見ず
       偵察 小原七郎  飛曹長
       電信 日野東逸郎一飛曹
 二番機 操縦 高橋 ?   一飛兵  敵を見ず
       偵察 繁富悦行  三飛曹
       電信 石谷正男  一飛兵
 三番機 井上武雄二飛曹       敵を見ず
 四番機 林田貞一郎二飛曹      敵を見ず

「対潜直衛(第四直)」
1230 発艦。
1430 着艦。
【編成】
九六式艦戦2機
 一番機 納富健次郎大尉       敵を見ず
 二番機 阪野高雄二飛曹       敵を見ず

「前路対潜直衛(第五直)」
1430 発艦。
1630 着艦。
【編成】
九七式艦攻4機
 一番機 操縦 大塚章雄  二飛曹  敵を見ず
       偵察 松本頼時  飛曹長
       電信 江藤金也  一飛兵
 二番機 操縦 鈴木 ?   一飛兵  敵を見ず
       偵察 益田増雄  三飛曹
       電信 根本増身  一飛兵
 三番機 操縦 志田佳治  一飛曹  敵を見ず
       偵察 北原哲也  二飛曹
       電信 友安 薫  一飛兵
 四番機 操縦 大場林蔵  一飛兵  敵を見ず
       偵察 上田 ? 一飛兵
       電信 加藤伊勢男一飛兵


昭和17年2月9日
「対潜直衛(第一直)」
0520 発艦。
0750 着艦。
【編成】
九七式艦攻2機
 一番機 操縦 山田一郎  二飛曹 敵を見ず
       偵察 小原七郎  飛曹長
       電信 日野東逸郎一飛曹
 二番機 操縦 大場林蔵  一飛兵 敵を見ず
       偵察 上田 ?   一飛兵
       電信 加藤伊勢男一飛兵


「対潜直衛(第二直)」
0620 発艦。
1030 着艦。
【編成】
九七式艦攻2機
 一番機 操縦 大塚章雄  二飛曹  敵を見ず
       偵察 松本頼時  飛曹長
       電信 佐々辰治  一飛兵
 二番機 操縦 鈴木 ?   一飛兵  敵を見ず
       偵察 益田増雄  三飛曹
       電信 樫尾繁太郎一飛兵

「対潜直衛(第三直)」
0930 発艦。
1255 着艦。
【編成】
九七式艦攻2機
 一番機 操縦 佐藤勝美  一飛兵  敵を見ず
       偵察 山崎三郎  二飛曹
       電信 西村貞祐  一飛兵
 二番機 操縦 武井清美  一飛兵  敵を見ず
       偵察 大塚孝平  三飛曹
       電信 三谷徳義  一飛兵


「対潜直衛(第四直)」
1230 発艦。
1530 着艦。
【編成】
九七式艦攻2機
 一番機 操縦 志田佳治  一飛曹  敵を見ず
       偵察 北原哲也  二飛曹
       電信 友安 薫  一飛兵
 二番機 操縦 高橋 ?   一飛兵  敵を見ず
       偵察 繁富悦行  三飛曹
       電信 石谷正男  一飛兵

「対潜直衛(第五直)」

1500 発艦。
1700 着艦。
【編成】
九七式艦攻2機
 一番機 操縦 鈴木 ?   一飛兵  敵を見ず

       偵察 益田増雄  三飛曹

       電信 根本増身  一飛兵

二番機 操縦 大場林蔵  一飛兵  敵を見ず
       偵察 上田 ?   一飛兵
       電信 加藤伊勢男一飛兵



昭和17年2月10日

トラック島にて、第四航空隊用の戦闘機を積載。

ラバウルへ向かう。





【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献・資料」を参照下さい。 




*主要幹部についての詳細な資料がHN:ogaryu50さんよりご提供されました。

また、平山さんより艦上攻撃機隊の搭乗員名についてご教示いただきました。

  それにより大幅に加筆することができました。

  この場を借りて御礼申し上げます。



[筆者注:調査未完につき、今後大幅に加筆・改訂を予定しております。なお、搭乗員氏名について姓のみで名前が判明していない部分がありますが、戦闘詳報、戦闘行動調書にも記載されていないのでご了承下さい。この件に詳しい情報をお持ちの方はご一報いただけると幸いです]



初稿  2005-04-24

第2稿 2005-06-14  加筆・改訂

第3稿 2010-07-07  加筆、主要幹部の項

第4稿 2010-07-28  大幅加筆により(1)、(2)に分稿

第5稿 2010-07-30  大幅加筆により(1)を(1)a(1)bに分稿
第6稿 2010-08-01  加筆、艦攻隊搭乗員名